赤ちゃんのぐっすりチャート

<生後4ヵ月~生後6ヵ月>

赤ちゃんは眠るのが仕事といいますが…

赤ちゃんの身体は1年間で急激に発達していくので、
まだまだねんねも下手くそなんです。

今回から月齢ごとに睡眠の特徴や
ぐっすり眠るポイントをお伝えしていきます!

【01 |この時期の睡眠の特徴】

<睡眠時間の目安>

必要な睡眠時間や眠り方は月齢によって異なります。

生後4ヶ月~6ヵ月:夜間:10時間/日中:5時間→合計15時間

こちらは必要な睡眠時間の目安です。

この時期は多くの授乳が必要で体力もないので、何度も起きたり眠ったり。
何度も眠る時間を合わせた時間が上記の時間という感じです。

 

新生児期~生後3ヵ月頃までと比べると、
夜間の睡眠時間が伸びてきました。

まだまだ約15時間程の睡眠時間が必要な時期ですが、

体力がついてくる時期なので急に<なかなか寝ない>、

<眠たそうなのにグズグズして寝ない>といったお悩みが増えてくる時期でもあります。

 

この時期から、より昼夜の違いをわかりやすく過ごして
体内時計をしっかり作ってあげることで
その後格段に睡眠の質や時間が変わってくることが多いですよ♪

 

<活動時間の目安>

生後6ヶ月くらいまでは、
最大でも120分くらい
が体力の限界であることが多いようです。

つまりそれ以上はご機嫌に起きていられないとのです。

この時間を目安に眠れるように促してあげることで、
スムーズに眠ることができるようになりますよ♪

 

<産後4ヵ月以降のママの状態>

子育てに少し慣れてくる時期ですが、産後のホルモンの影響や
産前に蓄えていたエネルギーが切れてくる時期です。

まだ休めるときに休むことが必要な時期です。

産後にできていなかった家事がしたくなることもあるかもしれません。
だけど今は、子どもが眠っているタイミングで一緒に眠ったり休むということを
優先するということを意識してくださいね!

 

【02 |朝が来たことを知らせる】

生後3ヵ月になると、昼夜の違いがわかるようになります。

夜間の睡眠時間が長くなってくる時期なので、
より日中と夜間の過ごし方に差をつける必要があります。

 

まだ小刻みな睡眠の時期ですが、朝は一旦朝日を浴びる時間を作ってみましょう。

起きたらカーテンを開けて、最低15分程は光を浴びたり、
余裕があるなら朝散歩がおすすめです♪

<朝の日光浴の目的>

・日光で「睡眠ホルモン」セロトニンの分泌を止め、
体内時計をリセットすることでしっかり目を覚ます!

14~16時間後にセロトニンの分泌が高まるので
夜は自然に眠くなるようになる。

・日光に当たることはビタミンDの形成に必要。
ビタミンDは免疫力を高めたり、骨を強くすることに繋がる。

<お散歩のメリット>

・免疫細胞を活性化し、免疫力がアップ

・朝体を動かすことで日中の集中力が上げり、作業効率も上がる

・太陽の光を浴びながらゆっくり散歩をすると体が温まり、
感情のコントロールなどを司るセロトニンの分泌によってストレス解消、リフレッシュできる

・朝散歩は産後ダイエットに最適‼
ダイエット目的なら30分以上がおススメ。

生産性や創造性が上がるのでアイデア出しに最適

・歩きながらのコミュニケーションはお互いに集中できるので、
ご夫婦で、親子での散歩は特におすすめ‼
仲直りしたい時、何か聞きたいことがあるときなどは試してみてください♡

月齢の低い赤ちゃんの場合は外部の風に当たる、
気温差などでも十分な刺激になるので、
まずは短時間から、歩ける子なら徐々に距離を伸ばしてみて♪

朝起きたばかりは体の水分が少ない状態なので、
散歩の前にまずゆっくり水分補給をして出かけましょうね。

【03 |夜は早めにお布団へ】

赤ちゃんの時期は大人の予定で動くこともまだ多く、
就寝時間が遅くなることもあるかもしれません。

どうしても外出などで遅くなる場合もあるかもしれませんが、
必要な睡眠時間が取れるようにしていくとどんどん起床時間がずれていくリスクがあります。

【02】の章でお伝えした通り、朝体内時計をリセットしたタイミングから
一定の時間で眠くなるようになっています。

それでは簡単に昼夜逆転してしまうし、いつまでも体内時計が出来上がりません。
体内時計が早く安定すれば、パパやママも楽になるので
この時期は一定の生活リズムをできるだけ過ごせるようにしていきましょう。

寝かしつけ時間がかかっているうちは、就寝時間になってから寝室に移動しても
どんどん後ろにずれてしますので最初は1時間前を目標に寝室で過ごすようにする
スムーズです♪

そうすることで、「早く寝かせなきゃ」という焦りもなくなります♡

【04 |お昼寝のベストタイミングを観察して】

【01】でお伝えした活動時間は「最大120分」でした。
起きてから90分くらい経った頃から
眠くなったり疲れてしまう子もいるかもしれません。

疲れすぎてしまうと眠たくても、
寝方がわからなくなってしまいパニックになる子もいます。

体力も個人差があるので、目をこすったり、頭をママの体にこすりつけたり
手足が温かくなったりと眠そうな様子を見せる時間を観察してみましょう。

最初は起きた時間から計測します。
そしてわかってきたら、その日の活動量によって増減させ
眠るように促すタイミングを決めましょう。

例えば、お昼寝から目覚めたころから90分くらいで
眠そうなしぐさを見せることが多いとします。

次からは80分くらい経った時点で、お布団に入れて周囲のおもちゃなどを片付けて刺激を減らします。
最初はできるだけ静かにしたり、暗めにしてあげてもいいですよ。

そうすることで、寝付くまでがスムーズになっていきます。

【05 |寝る前の入眠儀式を決めよう】

今までは起きたら授乳やオムツ替えをしていた場合が多いかと思います。
この頃になってくると必ずしも授乳をする必要がなくなってきます。

「お腹がすいた」のか「オムツが濡れて気持ち悪い」のか「眠たいのに眠れない」など
泣き方に変化が出てくるので、泣いている場合は一旦様子を観察してみましょう。

【04】のように≪その子の活動時間≫が近づいているなら、眠たい可能性があるので
授乳以外での入眠儀式を行います。

入眠儀式は毎日続けられるものならOK♪
よくおススメしていることは、絵本を読んだり、手足のマッサージです。

大人より子どもは思っているより変化が苦手であり、
いつもと同じであることに安心を感じます。

「これをやったら寝る時間!」というような入眠儀式(習慣)を決めることで
寝かしつけがスムーズになりますよ♪

この頃になってきたら授乳で寝かしつけが、
不必要に夜間に目覚める原因になってしまうことがあるので見直していきましょう!

オムツ替えも夜間起きる度に行うと完全に覚醒してしまうこともあるので、
尿だけなら頻度を減らしていきましょう!

≪まとめ≫

01 |睡眠の目安は生後4ヶ月~6ヵ月:夜間:10時間/日中:5時間→合計15時間
02 |朝が来たことを知らせる
03 |夜は早めにお布団へ
04 |お昼寝のベストタイミングを観察して
05 |寝る前の入眠儀式を決めよう

10~11月のスケジュール↓

空きが残りわずかです💦

ぜひお早めにご予約ください♡↓こちらからどうぞ

プレゼントも配布中です♡

友だち追加

 

 

イベント等のご案内はこちらから←タップしてね♡

LINE公式でのお知らせが最速です。ぜひ登録してね!

登録する→【LINE公式】

〈fuuのねんね講座について〉

泣かせるねんねトレーニングが有名ですが、
各ご家庭で習慣や目標は違い、その子その子の個性や性格の差があるように、ネントレも十人十色。

まずネントレの導入に当たる最適な環境・スケジュール作りを始め、一緒にやることで寝付きが良くなるストレッチや親子遊びをご紹介します。

本格的に睡眠改善を行いたいと思ってくださった方には、各ご家庭の目標に合わせて行うねんね講座がありますので、ご安心くださいね!

〈講師について〉
1児のママ・ベビーコンシェルジュ
fuu わかまつえりか

不妊&不育症治療を経て長女を出産。
「家族を優先、子連れでできる働き方をしたい」と考え心機一転、『妊娠中から子育てに
自信を持てるお教室 fuu(ふー)』を開業。

おうち教室・出張レッスンを始め、
オンラインで全国(海外)の妊婦さんやママへ
育児講座やおしゃべり会を開催。

2021年現在福岡でわずか13名の
「ベビー系・キッズ系教室スペシャリスト」
ベビーコンシェルジュに認定。

3年間で約320名参加の講座・イベントを開催。

睡眠コンサルタント合格
RTA認定ベビーマッサージベーシック
RTA認定ベビーコンシェルジュ
coota運営おうちパンマスター修了
チャイルドコーチングマイスター受講中
モンテッソーリトレーナー受講中

〈ご予約方法〉
友だち追加←ポチっ3秒程で登録できます!

tapしリンクから公式LINEへご登録後、「1/26参加希望」等トークを送信してください。

公式LINEよりこちらから返信があります。
返信まででご予約確定になります。

 

fuu子育てサークル(糸島市・福岡市西区早良区)

リアルイベントを中心にこちらに投稿するのでフォローしてみてね!

今日も読んでくれてありがとう♪毎日に少しでも彩りが増えますように♡

関連記事
→【妊娠中の眠れない対策!妊娠中でもぐっすり快眠のコツ】
→【夜泣きがひどい!対処法はある? 前編】
→【お腹の赤ちゃんを守る為に必要なこと】

マタニティ教室もご好評いただいております♡

プレママ相談会開催♡

11/21㈪10時30分~11時30分(無料/オンライン開催)