【夜泣きがひどい!対処法はある? 中編】

【夜泣きがひどい!対処法はある? 前編】はこちら

夜泣きがひどい日が続いたり、なかなか収まらないと、ママやパパも精神的に参ってしまいますよね…

今回は原因の続きです!

③構いすぎ

実は夜泣きという言葉、英語ではないんです。

どういうことかと言うと、夜泣きという言葉があるほど日本では夜泣きに悩む人が多かったり日本人特有のの赤ちゃんへの対応が夜泣きの原因を作っている可能性もあるということ。

例えば米国より日本は集合住宅が多かったりという住宅事情や核家族が多いことから「早く泣き止ませなきゃ」と泣いたらすぐに抱き上げたり授乳したりする場合が多くあります。

夜中に眠りが浅くなって泣いた赤ちゃんも少し様子を見ていたら、そのまままた眠ってしまうこともあるのに、少し寝言などで泣いた赤ちゃんを大人が抱き上げてしまうと、それが覚醒の要因になってしまうこともあるんです。

つまり大人が完全に起こしてしまっていたり、「泣いたらすぐ抱っこ(授乳など)」をすることによってそれを赤ちゃんが学習し、「泣いたら〇〇してもらえる」「〇〇しなきゃ眠れない」となってしまうこともあるんです。

そのような悪い癖がついてしまうと、どんどん自分で眠るという方法がわからなくなってしまうこともあるのです。

もちろん、大人は「泣かせたら可哀そう」と思ってよかれと思っての対応ですが、それが夜泣きの原因になってしまうこともあるので

寝ているときに泣いたらすぐ抱っこではなく「90秒様子見」を試してみてください。

もし90秒以上泣き続けるようなら、完全に覚醒していることになります。そのとき、もしお腹がすいている様子で授乳が必要そうならしてあげたりとお世話をしてあげてください。

お世話が終わったら、寝床に戻して再入眠できるまで見守ってあげるといいと思います。

「ここで見守っているからね」という感じで寝かせてあげるようにすると、自分で眠れる子になりますよ♡

④前頭葉の発達不足

赤ちゃんは不満や不安を抑える前頭葉が発達していないので、不安感が強くて泣いてしまうということもあるようです。

普段からしっかり赤ちゃんの目を見てコミュニケーションが取れていれば問題ありませんが、極端なコミュニケーション不足により前頭葉の発達が遅れてしまうこともあります。

自閉症傾向がある場合も起こることがあります。

夜泣きがあまり続いたり、心配な場合はかかりつけに相談したり、専門医にご相談くださいね!

⑤鉄欠乏

フェリチンは、中に鉄分をいっばい貯めているたんぱく質で貯蔵鉄と呼ばれます。

フェリチンは睡眠ホルモン「メラトニン」を作る過程で必要になります。つまりフェリチンが不足することにより睡眠ホルモン「メラトニン」も不足することに繋がり、鉄不足は不眠症やうつ病に繋がるということがわかっています。

胎内で貯蔵していた鉄分は、産まれてからどんどん消費されていき生後9ヵ月前後くらいからは口から摂取することが必要になってきます。

ミルクや離乳食から鉄分を接種をしていく必要がありますが、完全母乳で育っている赤ちゃんや離乳食からあまり摂ることが出来ない場合は、フォローアップミルクが便利です♪

我が家もそうでしたが、哺乳瓶やミルクが苦手な子はぱん粥など離乳食に混ぜてみたり、スプーンやスポイトなので少しずつ味に慣らしてみることでだんだん飲めるようになることもありますよ♡

⑤睡眠障害

小児期の睡眠障害で夜驚症(やきょうしょう)というものがあります。

就寝中に突然恐怖で起き上がったり、悲鳴を上げたり、暴れたり…

親が声をかけても完全に覚醒していないので気づきません。

そして無理に起こそうとすると余計に怖がったりすることもあります。

日中に怖い体験をしたことが原因になることもあります。

必ずしも受診する必要はなく、成長と共になくなっていきます。

 

また「むずむず脚症候群」というものもあります。

その名の通り、寝ようとすると起きて歩き回ったり、常に足を動かしたり、ベッドで寝返りを繰り返したりするなどの動作が見られます。

足に不快な症状が現れる為、寝つきはもちろん就寝後も目を覚ましてしまうこともあります。

もうひとつの症状『周期性四肢運動』もみられることがあり、原因に他の疾患があることもあるので、受診をしてみることをおすすめします。

 

今日も読んでくれてありがとう♪毎日に少しでも彩りが増えますように♡
次回は19日更新の予定です!

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

fuuでは授乳フォトの撮影も行っております。

レッスンのついでに、アニバーサリーや卒乳前の記念になど、授乳シーンだけではなく、親子のふれあいの様子や赤ちゃん単独のお写真も撮影できます。

完全プライベートの貸し切りの空間で神秘的な姿を撮影します。

おうちスタジオ他、ご自宅等への出張撮影も可能です♪

詳細はこちらを御覧ください♡→撮影について

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

♡公式LINE登録で育児情報誌プレゼント中♡
只今の創刊号の一般公開実施中‼
「fuu 10月号」 ←タップすると開きます

続きが読みたい方はぜひ公式LINEにご登録いただけますと嬉しいです♡
友だち追加←ポチっ3秒程で登録できます!

 

fuuのねむりの教室では、親子ともに必要な質のいい睡眠時間の確保を最優先に、1日のスケジュールを作って行きます。

睡眠時間を決めたら、『やるべきこと』の断捨離を行っていただき、ねんねスケジュールシートに書き込んでいきます♡
そうしていくことで、自分の時間を作ることもできるようになるので『今全然余裕がない!』という方にまず体験していただきたいです!
「とりあえす1回受けてみたい」という方には

単発プランもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

家族みんなで改善した方が定着するのも早いのでご夫婦でのご参加もOKです!(料金は変わりません)

<お申込み方法>

●体験レッスン・定期レッスン・イベントスケジュールはこちら♡詳細・お申込みはリンクからもしくは公式LINE

対面レッスン・別日程希望・マンツーマン・ご家族やお友達との参加はこちらからスケジュールをご確認の上、公式LINEからお申込みください。※土日などスケジュールに空きがない場合も調整できる場合がございますので、ご相談ください

[下記の項目をご連絡ください]
①お名前(読んでほしいお名前)
②お子様の月齢・生年月日
③お子様のお名前(フリガナ)
④参加希望日(いくつかいただけると助かります)
⑤解決したいこと・ご相談内容

これからママになる方
わが子のねむりにお悩みの方

Instagramでは〝ねむり〟に関する情報も配信中☆
Follow me!
ぜひフォローしてみてくださいね‼
気に入った内容はぜひ〝いいね〟〝保存〟〝シェア〟お願いします♡