福岡市西区で親子のねんね教室・ベビーマッサージを行っているfuuの講師、
実は6歳と0歳の姉妹ママです。
6年前、初めての育児で一番悩んだのが“寝かしつけ”。
「なんで寝てくれないの?」「毎晩泣いて、抱っこのままじゃないと眠れない…」
そんな日々に心も体もクタクタでした。
でも今では、泣かせず、無理なく、子どもの気持ちに寄り添った寝かしつけができるように。
この記事では、当時の自分に教えてあげたかった「寝かしつけの環境づくりのコツ」をお伝えします。
「ねんトレしなきゃ」と思いすぎなくて大丈夫
最近よく耳にする“ねんトレ”。
でも、「一人で寝かせる」「泣かせても見守る」などの方法に抵抗があるママも多いはず。
私もその一人でした。だからこそ、泣かせず、ママも納得しながらできる方法を探しました。
そしてたどり着いたのが、環境を整えてあげるという、やさしいアプローチです。
1. 照明の色が眠りのスイッチに
夜でも部屋が明るすぎると、子どもの脳は「まだ起きてていい時間!」と勘違いしてしまいます。
◎おすすめは
-
暖色系の間接照明
-
ナイトライトや足元ライト
- 夜中のお世話も電気をつけず、授乳ライトを手元に動かしす
6年前の私は、夕方も真っ白な天井の蛍光灯で過ごしていたので、切り替えるだけで劇的に変化がありました。
2. 「ママはここにいるよ」が最高の安心感
赤ちゃんや小さな子は、不安になると眠れなくなってしまいます。
大切なのは、安心感のある声かけ。
たとえば…
-
「ママ、ここにいるよ」
-
「ゆっくりおやすみしていいよ」
-
「ぎゅーしてから寝ようか」
実は、6歳の娘もいまだにこの声かけで安心して寝てくれるんです。
3. 寝る前ルーティンが「寝る時間だよ」の合図に
寝かしつけをラクにするには、「決まった流れ」がとても効果的。
たとえば我が家では、
-
お風呂
-
水分補給
-
絵本を読む
-
ベビーマッサージ
-
「おやすみなさい」で電気を消す
この繰り返しが、子どもに“安心感”と“次の行動の予測”を与えてくれます。
4. 寝室の温度と湿度も、子どもの快眠に直結!
意外と見落としがちなのが、室温と湿度。
赤ちゃんは体温調整がまだ苦手なので、快適な環境がとても大切です。
◎目安は
-
室温:18〜22℃
-
湿度:40〜60%
湿度計を置くだけでも、ぐっすり眠れる夜が近づきます。
寝かしつけの悩みは、ママだけの責任じゃない
「ちゃんと寝かせられない私が悪いのかな…」
そう思っていた過去の自分に伝えたいのは、
“寝ない子”なんていない。“寝られない環境”があるだけ。
環境を整えたり、ママが一息ついたりするだけで、少しずつ変わっていきます。
一人で頑張りすぎないでくださいね。
ママも、子どもも、がんばらなくていい寝かしつけを
-
強い光をやめて、やわらかい照明に
-
優しい声で安心を届けて
-
ルーティンで“寝る流れ”を作って
-
快適な寝室環境に整えてあげて
6年前の自分に、そして今のあなたに、伝えたい。
泣かせない寝かしつけは、やさしさから始まります。
福岡市西区で「親子の安心な夜」をサポートしています
当教室では、
-
ベビーマッサージ
-
親子教室(0歳〜3歳向け)
-
マタニティスクール(妊娠中からスタートOK)
を開催中です。寝かしつけに悩んでいた6年前の私のようなママに、寄り添ったサポートをしています。
📩 体験レッスン・ご相談は[こちら]からお気軽にどうぞ
🔽詳細&プレゼントはこちら
💡 今なら特典付き!
睡眠相談は初回20分間はモニター様無料プレゼント中♡
お試し20分までのご利用でもOK!
ベビーマッサージのレッスンに組み合わせるとより効果的です♪
おうちでZoom参加や出張が便利です。
赤ちゃんと一緒に心地よい時間を過ごしてみませんか?💛
▶ お申し込みはこちらから!
←ポチっ3秒程で登録できます!
tapしリンクから公式LINEへご登録後、「〇〇参加希望」等トークを送信してください。
公式LINEよりこちらから返信があります。
返信まででご予約確定になります。
オンラインは、忙しいママ・パパにもぴったりなベビーマッサージ。
ぜひ気軽に参加してみてくださいね😊💕
〈講師について〉
小学生と0歳の姉妹・2児のママ
fuu わかまつえりか
2018年 不妊&不育症治療を経て長女を出産。
「家族を優先、子連れでできる働き方をしたい」と考え心機一転、
『妊娠中から子育てに
自信を持てるお教室 fuu(ふー)』を開業。
おうち教室・出張レッスンを始め、
オンラインで全国(海外)の妊婦さんやママへ
育児講座やおしゃべり会を開催。
2021年現在福岡でわずか13名の
「ベビー系・キッズ系教室スペシャリスト」
ベビーコンシェルジュに認定。
6年間で約375名参加の講座・イベントを開催。
睡眠コンサルタント合格
RTA認定ベビーマッサージベーシック
RTA認定ベビーコンシェルジュ
coota運営おうちパンマスター修了
チャイルドコーチングマイスター受講中
モンテッソーリトレーナー受講中